虚兎のpalette

虚兎(うつろうさぎ)は2周年!ありがとうございます☆

うささんぽvol.3 前編

こんにちは。虚兎です。

昨日はハロウィンでしたね。せっかくの土曜なのに、コロナで盛り上がれないのは残念です。渋谷はどうだったのでしょうかね?

 

さて、虚兎のようなロマンス系ブロガーは特に、イベント事があれば積極的にブログに取り入れていかねばなりません。

というわけで、今回はハッピーハロウィンのプチスペシャル。

前編と後編に分けて、ハロウィンでまだまだカボチャ色に染まった街を歩いてみたいと思います。

f:id:utsurousagi:20220219165158p:image

 
 

 

 

f:id:utsurousagi:20201031184309j:image

今日のお空は晴れマーク。

虚兎の闘争心は萎える事を知りません。

お気に入りのリュックを背負ったなら、うささんぽの始まりです。

 

 東京都 江東区 東大島

f:id:utsurousagi:20201031191600j:image

都営新宿線江東区 東大島駅です。

今日のうささんぽはこの地からのスタート。

さっそく駅の中にある地図を確認して、周りを歩いてみます。

 

駅の近くに大きな公園があるようなので、まずはそこへ。

f:id:utsurousagi:20201031193044j:image

大島小松川公園です。

江戸川区小松川と、江東区大島にまたがり、自然が多く季節感に溢れ、週末ともなれば多くの人で賑わう、地元の人達の憩いの場です。

 

さて中に入ってみるとしましょう。

入り口であるゆるやかな坂を上ると目の前は「スポーツ広場」と言うエリア。

野球のグラウンドやらテニスコートやら、とにかく大きいです。

少年野球のチームが練習をしていました。

f:id:utsurousagi:20201031195429p:image

そこから旧中川と言う川を渡り「自由の広場」エリアへ行く事ができます。

橋は車道と見紛うほど広く、そう遠くない場所に2ヶ所あります。

 

名前はさくら大橋もみじ大橋。情緒溢れるとても美しい名前。

f:id:utsurousagi:20201101084701j:image

 

木には紅葉、道には落ち葉が見られ、美しくもやがて訪れる寒い冬への予感を感じさせます。

f:id:utsurousagi:20201031200637j:image

f:id:utsurousagi:20201031200606j:image

橋を渡ると大きなアスレチックは大人気。大人から子供まで楽しそうです。

虚兎も長いすべり台に乗りたい所ですが、旅の兎である虚兎には、あの子達のように滑り降りても笑顔で抱きかかえてくれる人はいません。

また今度にするとしましょう。

 

 

隣接する広場ではフリスビーをする家族。紅葉を見ながら散歩をするおじいちゃん。

さらには芝生にテントを張る謎の上級者もちらほら。

皆さん思い思いの休日を過ごしております。

f:id:utsurousagi:20201031201717j:image

さっそくハロウィンを見つけました

 

f:id:utsurousagi:20201031201830j:image

かわいいカボチャですね

 

f:id:utsurousagi:20210624102957p:image

虚兎も親切な人に撮ってもらいました

 

 

さすがハロウィン。ミステリアスな小物が、そこかしこに配置されております。

 

f:id:utsurousagi:20201031205938j:image

赤ちゃんの靴下。

 

 

f:id:utsurousagi:20201031210109j:image

一見何気ない連結送水口。しかし…

 

 

f:id:utsurousagi:20201101061643j:image

謎の石。

 

謎は深まるばかりですが、先を急がねばなりません。公園を後にします。

 

商店街を抜けて

歩を進める虚兎。途中に商店街を見つけ、見学をしながら通り抜けます。まだ午前中なので人も少なめで歩きやすいです。盛り上がるのはやはりお昼や夕方頃でしょうか。

 

揚げ物やフルーツなど美味しそうな食べ物がたくさん売っていますが…

f:id:utsurousagi:20201031225157j:image

許可を取っていないのでお見せする事ができません。虚兎が人気ブロガーだったらなぁと悔やまれます。ごめんなさい。ふふっ。

 

f:id:utsurousagi:20201101062303j:image

所々にあるバルーンの人形やちょうちんもハロウィン仕様。とても可愛らしいです

 

さて商店街を抜け、とことこ歩く虚兎。高架下に延々と続く公園を発見。

せっかくなのでそれに沿って進みます。

遊具や楽しそうなアスレチック。

金網に囲まれたコート、休憩所などがローテーションで続いています。

f:id:utsurousagi:20201101063054j:image

f:id:utsurousagi:20201101062929j:image

公園の途中です。これで空が赤ければ、なんとなくキリコの絵のよう。いい写真が撮れました。

 

やはりハロウィンなので、いたる所にカボチャやおばけ達が飾ってありました。

いつもと違い、街もお祭り感がたっぷりで見ているだけでわくわくしますね。

さて、ここで少し一休みすることにして、続きは「後編」でお楽しみ下さい。

 

 

 

次回

虚兎がハロウィンを求めて街を歩きます。出会い、別れ、休憩。

そして珍しく「お買い物」もしてみました。

がんばって歩いたので、

こうなったら絶対また見て下さい。

 

 

f:id:utsurousagi:20220219170538p:image