こんにちは。虚兎です。
近所のドラッグストアの食料品売り場で、どら焼きが売っていました。
7つも入って198円(税別)。胸が高鳴ります。
しかも期限が近いのでさらに3割引。もう倒れそうです。
どら焼き達は少しでもお客さんに良く見てもらおうと、きちんと整列しています。とても微笑ましく、実に可愛らしいです。
ついつい最初に買うはずだったお砂糖を買い忘れ、どら焼きだけを買って帰りました。
家に着いて麦茶を飲んだら、さっそくどら焼きを袋から出してみます。
すぐに食べたい所ですが、今回は少し手間をかけ、オリジナリティをプラスして、さらに美味しく頂く事にします。
〜MENU〜
- 左 チョコレートどら焼き
溶かしたチョコレートをどら焼きの上部
に塗りました。乗っかっている飾りは板
チョコをピーラーで削ったものです
- 右 ホワイトチョコどら焼き
溶かしたホワイトチョコです。さらに刻
んだマカダミアンナッツをまぶしました
- 左 きな粉クリームどら焼き
手作りのきな粉クリーム。あんことの相
性もいいです
- 右 蜂蜜バターどら焼き
蜂蜜とバターと砂糖で作ったソースです
濃厚で贅沢な甘味が広がります
- ラズベリーどら焼き
あんこの上にラズベリージャムを塗りました。
甘さの中に酸味が効いて美味しいです。
- プリンアラモードどら焼き
市販の生菓子にどら焼きを。色々用意する手間
も無く、飾りつけるだけで立派なケーキに。
- アイスどら焼き
バニラアイスの横にはラズベリージャム。カ
フェ風のオシャレどら焼きです
7つもあるとバリエーションに苦労します。
「1人おやつ用」なので、あまり材料を使わない。手間がかからない。でも少しだけ手作り感が楽しめる。をコンセプトに考えてみました。
今回もがんばったかいがあって、どのどら焼きも非常に美味しかったし、作るのも楽しかったです。
今度は隣の棚に置いてあったふぞろいカステラにもチャレンジしてみたいと思います。
暑い日が続いています。肺炎のせいで外に出るのも少し躊躇します。連日のように300人400人。
このペースで行くとなんだかそろそろ当たってしまいそうです。
なるべくお家で
ゆっくりしましょう。
(写真 虚兎)